うしほん CHAPTER 04 01 プロポーショナル編集 でメッシュを範囲変形させる #BlenderPractice

本日のテーマ

うしほん p.67 プロポーショナル編集をやります。

まず準備

  1. [Create] [Cube]
  2. [Alt]+[G]
  3. [S] [5]
  4. [W] 分割数7くらいにする

プロポーショナル編集する

選択範囲の周囲までやわらかく編集するやーつ!

  1. 3Dビューヘッダ [Propotional Editing mode] [Enable] を選択
    f:id:EnnuimaZ:20170702013151p:plain
    • Shortcut: O とのこと。[O]で有効/無効を切り替えられる!
  2. 隣の [Falloff type] からどのように影響するか選べる
    f:id:EnnuimaZ:20170702013436p:plain
    • アイコンわかりやすいなー! 日本語では影響減衰タイプというらしい
    • [Shift]+[O] でトグル切り替えできる

プロポーショナル変更の影響減衰タイプについて

プロポーショナル編集のモードに有効以外にも 接続 / 投影(2D) というメニューがある。
[Alt]+[O] で接続/無効が切り替えられる。それぞれやってみよう!

有効と接続の違い

ループ面を削除して、Enable / Connected で回転をかけてみるとわかりやすい。

f:id:EnnuimaZ:20170702015058p:plainf:id:EnnuimaZ:20170702015112p:plain

Connected はつながっていないポリゴンに対しては作用しない。
もの作りの際は Connected を使うことの方が多そうだなー

有効と投影(2D)の違い

こちらもひとまず Projected(2D) にして回転をかけてみる。

f:id:EnnuimaZ:20170702015508p:plain

一見有効と違いなさそうだが…? とくるっと回してみると

f:id:EnnuimaZ:20170702015611p:plain

うおおなんじゃこれ!!! あまりの出来事に今日イチ笑ったわ。
2Dはその名の通り、奥行を無視して影響範囲とさせるんだねー。
何に使うんだろ…縦に並んでるものにいっぺんに変更かけたいときとかかな…?

おわり

今日は一つの機能しかやってないけど、意外と得るものが多かった。
ひとつの機能でも編集メニューがいっぱいあったりして、試すことは尽きないね~!

うしほん!

公式には箱くま本と呼ばれている。箱くまがかわいい📦🐻


無料ではじめるBlender CGイラストテクニック ~3DCGの考え方としくみがしっかりわかる